グレープフルーツがダイエットに効果的と言われる理由は、他の果物にはない独自の特性を数多く持っているためです。その主なものを紹介します。
グレープフルーツには、その独特の苦味を生み出す「ナリンギン」という成分が含まれています。これはフラボノイドの一種で、食欲を抑制する働きがあります(ジョンホプキンス大学(USA)による実験結果より)。
結果的に食事量が減り、ダイエット効果が得られます。
グレープフルーツには「ヌートカン」と「リネモン」の2つの香り成分が含まれます。
「ヌートカン」は交感神経の働きを活性化させ、脂肪燃焼を促す作用があります。
もう一つの香り成分「リネモン」に、精神のリラックス効果と血行を良くする効果があります。
グレープフルーツには利尿作用のある「カリウム」が含まれ、むくみや下半身肥満の解消にもつながります。
【ページTOPへ ↑】